日本棋院
日本棋院
 AI定石  中〜有段  初級講座  囲碁レッスン  横浜囲碁サロン  柳澤教室
ベスポジを探せ」
第1回「一石二鳥」
第2回「急がば回れ」
第3回「模様拡大」
第4回「置き去りの傷」
第5回「絶好点」
第6回「大場の選択」
第7回「大場より急場」
第8回「大場の見極め」
第9回「基本に忠実に」
第10回「逃せぬ急場」
 
【現代碁の最前線】
小目一間ジマリへツケ@
小目一間ジマリへツケA
星のノゾキ定石@
ベスポジを探せ
第11回「守りは十分?」
第12回「最大の大場」
第13回「守りの好点」
第14回「模様の接点」
第15回「模様に芯入れ」
第16回「逃せぬ急場」
第17回「急ぐところは?」
第18回「逃せぬ要所」
19
20
上達ハイウェイ(第1回)
第1問「踏み込み」
第2問「三目の急所」
第3問「ダメヅマリ」
第4問「急がば回れ」
第5問「冷静な攻め」
第6問「見極め」
第7問「シノギの手筋」
第8問「有名な死に形」
第9問「攻めの手順」
第10問「3手目が重要
 
上達ハイウェイ(第3回)
第1問「ダメヅマリ」
第2問「冷静な一手」
第3問「傷の守り方」
第4問「見極め」
第5問「急所」
第6問「眼を作る手筋」
第7問「急所一閃」
第8問「先手重視」
第9問「隅の粘り」
第10問「中手の回避」
 
【石の呼吸】
小目の二間バサミ@
小目の二間バサミA
上達ハイウェイ(第2回)
第1問「守り方」
第2問「冷静な受け」
第3問「誘惑」
第4問「急所の見極め」
第5問「懐を広げるコツ」
第6問「見極め」
第7問「中手の回避」
第8問「眼の作り方」
第9問「見合いの手筋」
第10問「オイオトシの筋」